「くらしの応援クーポン」は、Yahoo!ショッピングの代表的なクーポンである「日替わりクーポン」「ゾロ目の日クーポン」に比べると、少し影の薄い存在ですが、利用方によっては、とても重宝するクーポンです。
「くらしの応援クーポン」は8%割引クーポンですから、15~30%割引の「日替わりクーポン」に比べると、少し物足りない感じもします。
しかし、「日替わりクーポン」の値引き上限額が1,000円であるのに対し、「くらしの応援クーポン」は購入30,000円分まで割引対象であるため値引きの上限は2,400円となり、5千円・1万円以上の商品を購入される方には「日替わりクーポン」よりもお得なクーポンとなります。
また、月に10~15日程度開催されますので、「ゾロ目の日クーポン」よりもチャンスが多いという点もメリットのあるクーポンとなっています。
そんな「くらしの応援クーポン」について、具体的内容やメリット・デメリット・注意点・おススメな人などに分けてまとめてみました。
この情報は、2021年3月現在のものです(古い情報のままの他サイト記事とは内容が異なる場合があります)。
★出典元:
くらしの応援クーポン/Yahoo!ショッピングの内容・特徴
具体的な内容/くらしの応援クーポン
①割引する条件
・割引率は常に「8%」で、クーポンごとに1注文限りです。
・購入金額1,000円(下限)~30,000円(上限)に対し8%分が値引きされます。
・同一注文で複数の商品を購入した場合、上記の金額の範囲であれば、全ての商品が割引の対象となります。
②対象ストア
ストア限定(くらしの応援クーポンのページに掲載されているストア限定となります)
但し、各シリーズ単位で対象ストアは変わりません。
くらしの応援クーポンの開催日はある一定の期間(10日~2週間程度)ごとに発表になりますが、その間の設定4~6回程度は、対象ストアが同じです。
③支払い方法
特に条件はなく、選択可能な支払い方法の全てが対象です。
④利用回数の上限
・クーポンは利用回数(枚数)が毎回決まっていて、上限に達すると事前の予告なく利用ができなくなります。
・1人が1クーポンごとに利用できる回数は「1回・1注文」だけです。
⑤開催期間
開催日は全くの不定期ですが、10日間~15日間程度の範囲で、4~6回程度の割合で、事前に告知されます。
但し、その期間内の全ての日にちが最初から告知される場合もあれば、最初の2~3日分だけが告知された後、数日たってから残りの開催日が告知される場合もあります。
各回クーポンの期限は2~5日程度ですが、初日のスタート時刻は「12:00」が通例です
⑥エントリーは「必要」です
但し、なぜかエントリーしていなくても、ショッピングカートに反映されていることがあります。
逆に、エントリー前にショッピングカートに商品を入れておくと、エントリー後でもクーポンがショッピングカートに反映されないことがあります。その場合は、商品を入れ直すと、ショッピングカートに反映されるようになります。
⑦対象者
プレミアム会員限定です
このクーポンが現在利用できるか?についてはこちら↓
メリット/くらしの応援クーポン
①「日替わりクーポン」は1個の商品だけしか値引きになりませんが、「くらしの応援クーポン」は同一注文内・条件金額の範囲であれば、複数の商品に対して適用されます。
②1,000円~30,000円の購入分まで値引き対象であるので、1万円~3万円程度のお買い物の場合、「日替わりクーポン」よりメリットがあります。
③他のポイント還元率UPキャンペーンなどとの併用も可能です(他のクーポンとの併用は不可)。
よって、通常よりも多くのポイント(PayPayボーナス)がもらえる日曜日や5のつく日(毎月5日・15日・25日)に、くらしの応援クーポンを利用できるとお得度が増します。
更には、ストア限定の「倍!倍!ストア」キャンペーンや時間限定の「ランチアワー」キャンペーンなどと重なると、もっともっとお得が得られます。
※ベスト的なパターンとしては、5のつく日曜日に「倍!倍!ストア」の+10%または+15%のストアで、くらしの応援クーポンで割引購入ができるというケースです。
「日替わりクーポン」や「ゾロ目の日クーポン」に比べ開催日が多いので、意外に重複する超お得Dayがありますので、狙って待ってみてください!!
デメリット/くらしの応援クーポン
①クーポンには利用回数(枚数)制限があり、突然終了してしまいます。
以前は12:00スタート後、約10分で終了していました。
②対象ストアが限定的である上、2020年後半戦以降は、有名ストアが対象となることが少なくなってきたため、購入ストアを探し出すのが大変です。
また「くらしの応援クーポン」ページにストア名が掲載されているのですが、カテゴリごとに検索できる「倍!倍!ストア」などと違い、ストアが不規則にズラ~っと並んでいるため、より購入ストアを探し出すのが大変です。
③他のクーポンとの併用ができません(ポイントUPキャンペーンは併用が可能です)。
注意点/くらしの応援クーポン
①デメリット欄に記載した回数制限とストア限定の件ですが、有名ストアの減少化が定着しており、2020年後半戦以降は「くらしの応援クーポン」の利用者が減少してきています。
12:00にスタートした後、翌日でもクーポンが残っていることも頻繁で、回数制限デメリットは幸か不幸か解決されつつあります。
よって、くらしの応援クーポンの開催日=スタートが日曜日や5のつく日でなくても、その前日からの開催分が余っていて、日曜日や5のつく日に利用できるケースが増えてきました。
但し、クーポンは余っていても、対象の商品が日曜日や5のつく日に変わった0:00過ぎに売り切れ「在庫切れ」となるケースも頻発しています。
人気商品の日曜日・5のつく日購入の場合は、日にちの変わる0:00過ぎを待ち構えて、直後に購入手続きをした方が良さそうです。
②エントリー(クーポンを獲得)をし忘れると値引きになりませんので、注意しましょう。ショッピングカートに商品を入れておくと、自動的にクーポンが獲得されてカートにクーポン表示が反映されていることもありますが、そうでないときもありますので注意しましょう。
③ショッピングカートに適用されるポイント率と額(Tポイント・PayPayボーナス)が表示されますが、ココに表示されるポイント額は、通常購入価格に対するポイント額が表示されているので、実際に得られる値引き後に適用されるポイント額とは異なります。
→ご注文手続きへ進んだ最終画面には、値引き後に適用される正確なポイント額が表示されますので、こちらを見てトータルお得度を確認しておきましょう。
オススメな人/くらしの応援クーポン
①限定ストアの中から自分の購入したい商品を取り扱っているストアを探し出すことができる方
そして、そのストアの商品が、他のストアよりも8%以上高額でないことなどチェックのできる方です。
②買いたい商品の購入時期を待てる方
③ポイントの付与に時間がかかりますから、得られたポイントの利用も待つことのできる方ということになります。
但し、一定程度の割合でYahoo!ショッピングで買い物を続けていれば、常に一定程度の付与がされてくるので、慣れてしまえば気になりません。
特に2020年2月以降は、付与されるポイントが有効期限(2か月)付きのPayPayボーナスライトから無期限利用PayPayボーナスに変更となりましたから、いつ付与されて!?いつまでに利用しなければ!?といった注意をする必要もなくなりましたので気軽に利用できます。
④日頃から実店舗なども含め「PayPay」で支払いをされている方
最後に/くらしの応援クーポン
お申込み
↓からYahoo!ショッピングの画面で、更なる確認やお申込みへ進むことができます。
Yahoo!ショッピングのTOPページはこちら↓
他の割引クーポンについて
今回ご説明してきた「くらしの応援クーポン」以外にも多種多様な割引クーポンがあります↓
Yahoo!ショッピングには様々な割引クーポンが用意されています。 あまりにも各種あり過ぎて、何をどう利用すればよいのか分からなくなる方もいらっしゃると思いますので、今回は「これだけ知っておけば大丈夫!」というクーポンに絞ってご紹介し[…]
PayPayモールについて
有名なネットショップは、Yahoo!ショッピングの中では「●●●●●PayPayモール店」といった店名になっていて、PayPayモールに属しています。
このPayPayモールは、商品購入時に付与されるポイント率(PayPay残高・Tポイント)や14日間返品可能などの優遇が受けられるので、PayPayモールのストアを利用するのが、Yahoo!ショッピングでの満足度を上げるコツです。
そんなPayPayモールのいろいろについて前段で少し触れましたが、Yahoo!画面へのリンクだけご紹介しておきますので、PayPayモールを使いこなしたい方は、詳しいところを1度見ておいてみてください。
以上、くらしの応援クーポン/Yahoo!ショッピングの利用方法とメリット・デメリットまとめでした。