Yahoo!ショッピングのキャンペーンでエントリーの要・不要を見分ける方法!忘れると損!!

Yahoo!ショッピングキャンペーンは、ポイントが増えるキャンペーンや値引きがされるクーポンなど、多種多様なお得制度があります。

そして、これらをうまく使い分けると、とてもお得な買い物を続けることができます。

しかし、今日は「日曜日+10%」を利用し、次は「5のつく日キャンペーン」、しかも「倍!倍!ストアキャンペーンを併用して!という利用をしていく中で、犯してしまうミスとして多いのが「エントリー」をし忘れることです。

それは何故かというと、多種多様のキャンペーンのエントリー方法が、種類により時により異なるためです。

そこで、多種多様なキャンペーンの「エントリーの要・不要を見分ける方法」として、一覧表・考え方・注意点に分けてまとめてみました。

この情報は、2021年3月現在のものです(古い情報のままの他サイト記事とは内容が異なる場合があります)。

★出典元:

エントリー要・不要の一覧表/Yahoo!ショッピングキャンペーン

主要なポイントUPキャンペーンと割引クーポンについて、エントリーが必要かどうか一覧表にまとめました。

エントリー
日曜日は+10% ✖不要
倍!倍!ストア 〇必要
いまトクストア 〇必要
買う買うサタデー 〇必要
ハッピーアワー 〇必要
プレアワー 〇必要
ランチアワー 〇必要
買いだおれ 〇必要
5のつく日 〇必要
プレ肉 〇必要
ゾロ目の日クーポン 〇必要
くらしの応援クーポン 〇必要
日替わりクーポン 〇必要

※要するに「日曜日」だけがエントリー不要で、その他は全てエントリーが必要ということです。

※以前は「倍!倍!ストア」など不要であったキャンペーンも、2021年3月現在においては必要となっています。

⇒これで、以前の状態を知らない方においてはスッキリ分かりやすいことになったと思いきや、実は、それでもまだ注意しなければならないことがありますので、次の項「考え方」と「注意点」にまとめました。

エントリーの要・不要の簡単な考え方/Yahoo!ショッピングキャンペーン

きっと、Yahoo!ショッピング運営者の考え方はこう!?

きっと、Yahoo!ショッピング運営者は「キャンペーン(企画)の開催期間ごと」にエントリーを必要とすると定義しているのだと思われます。

日曜日の+10%・+5%は、Yahoo!プレミアム会員が「+2%」になるのと同様に、キャンペーンではなく「特典」であるという認識になっているのでしょう。

そして「開催期間ごと」というのが重要で、同じキャンペーンでも1回エントリーすれば良い場合と、日にちごとにエントリーが必要な場合があります。

→これは、我々には1つのキャンペーン開催に見えても、その中では開催期間が細かく分かれていて、その開催期間ごとにエントリーを必要としたという認識なのでしょう。

また、同じキャンペーンでも種類ごとにエントリーが必要である場合がありますが、これは、我々には1つのキャンペーンに見えても、Yahoo!ショッピング運営者からすると、別々のキャンペーンであるという認識なのだと思われます。

→例としては、同じ「倍!倍!ストア」でも「+5%」と「+10%」は別々にエントリーが必要ですから、別々のキャンペーンであるということなのでしょう。

と、無理やりにでも整理してみていたら、ふと「日曜日」について???になりましたので、次の項をご覧ください。

エントリー「不要」の日曜日は???

エントリーが唯一「不要」な日曜日+10%+5%ですが、これってキャンペーンではないのでしょうか?

「ソフトバンクスマホユーザーなら毎週日曜日はさらに最大10%相当戻ってくる!」
「ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても!毎週日曜日はさらに最大5%相当戻ってくる!」

とYahoo!ショッピングの画面には記載されていて、確かに「キャンペーン」という文字はありません。

しかし、元々は

「ソフトバンクスマホユーザーなら+5%キャンペーン」のリニューアルのお知らせ

と題して、2020年3月にキャンペーンの内容を下の通り変更しました。

「ソフトバンクスマホユーザーなら+5%キャンペーン」につきまして、2020年3月31日をもって終了し、
2020年4月12日より「ソフトバンクスマホユーザーなら毎週日曜日はさらに最大10%相当戻ってくる!」が始まります。

と表記されており、元々はキャンペーンであったけど、現在はキャンペーンではない!特典?とも捉えられるような表記をしています。

しかし、2021年3月現在のYahoo!ショッピングの画面の表記方を見ると

「ソフトバンクスマホユーザーなら毎週日曜日はさらに最大10%相当戻ってくる!」の詳細欄には「特典詳細」と表現されていますが、

「ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても!毎週日曜日はさらに最大5%相当戻ってくる!」の詳細欄には「キャンペーン詳細」と表現されています。

確かに、「+5%」の方は後から付け足したキャンペーンなんだ!ということなんでしょうかね???

なら、エントリーが必要になるのですが・・・

ということで、うまく整理できませんでしたので、次の「注意点」を気をつけていくことをおススメします。

エントリーの注意点/Yahoo!ショッピングキャンペーン

倍!倍!ストアキャンペーンでエントリーを忘れるケース

❶毎日開催でも、1回だけで良いときと1~3日おきに必要な場合がありますから、常に、エントリーボタンを確認しましょう。

❷「+15%」と「+10%」「+5%」が複数展開されている日は、それぞれ「+●%」ごとにエントリーが必要です。

❸以前はエントリーが不要でしたが2021年3月現在では必要ですから、久しぶりにご利用される方は注意しましょう。

5のつく日をサンドイッチでエントリーを忘れるケース

4日~6日まで3日連続のキャンペーンですが、4日・5日・6日それぞれの日ごとにエントリーが必要です。

「倍!倍!ストア」は、3日連続開催の際でもエントリーが1回だけで済むことがありますので、混同しないように注意しましょう。

プレ肉キャンペーンで倍!倍!ストアのエントリーを忘れるケース

プレ肉キャンペーンでは「プレ肉キャンペーン」と「倍!倍!ストア」の両方でエントリーが必要です。

キャンペーン名称が分かり難いのですが、このキャンペーンは「倍!倍!ストア」に「+3%」してくれるというキャンペーンなので、両方必要ということになります。

最後に/Yahoo!ショッピング各キャンペーンでの注意点

今回は、エントリーに関して、忘れて損をしないよう注意事項をまとめてきましたが、他にも注意するべきことはありますので、これから利用しようとしているキャンペーンや割引クーポンがありましたら、下記の記事の「注意点」欄を1度チェックしてみてください。

直接、Yahoo!ショッピング画面を見たい方も、下にリンクを用意しました。

●日曜日は最大+10%/Yahoo!ショッピング利用方法とメリット・デメリットのまとめ

 

倍!倍!ストアキャンペーン/Yahoo!ショッピングの利用方法とメリット・デメリットのまとめ

 

いまトク!ストアキャンペーン/Yahoo!ショッピングの利用方法とメリット・デメリットまとめ

 

買う買うサタデーキャンペーン/Yahoo!ショッピングの利用方法とメリット・デメリットまとめ

 

●ランチアワーキャンペーン/Yahoo!ショッピングの利用方法とメリット・デメリットまとめ

 

●ハッピー2アワー&プレアワーキャンペーン/Yahoo!ショッピングの利用方法とメリット・デメリットまとめ

 

5のつく日キャンペーン/Yahoo!ショッピングの利用方法とメリット・デメリットまとめ

 

プレ肉キャンペーン/Yahoo!ショッピングの利用方法とメリット・デメリットまとめ

 

くらしの応援クーポン/Yahoo!ショッピングの利用方法とメリット・デメリットまとめ

 

ゾロ目の日クーポン/Yahoo!ショッピングの利用方法とメリット・デメリットまとめ

 

買いだおれキャンペーン/Yahoo!ショッピングの利用方法とメリット・デメリットまとめ

 

日替わりクーポン/Yahoo!ショッピングの利用方法とメリット・デメリットまとめ

 

今回の記事を含め、Yahoo!ショッピングの買い物で損をしないための買い物術を16パターン展開していますので、《まとめ版》↓でザ~っと読んでみてください。

けっこうあるものです、知らないで損していることが。

関連記事

Yahoo!ショッピングの画面を見ると、いつでもお得そうな情報がてんこ盛りです。 日曜日!5のつく日(5日・15日・25日)!ゾロ目の日(11日・22日)!と、月に何回お得な日があるのか!? しかし、それらのキャンペーンを形振り[…]

以上、Yahoo!ショッピングのキャンペーンでエントリーの要・不要を見分ける方法!忘れると損!!でした。

error: Content is protected !!